(2001/08/15時点では)
巷では、アガ○○○という茸が健康に良いとか、アロエが効くとか、カテキンが良いとか
いろいろ言われているが、全部試している時間は無いし、第一自分が必要と思わない事
をやる気は無い。
また、そのような記事とか資料を読みたければ、最寄りの書店にて、健康雑誌−「安○」
とか「暮しと○○」等−でも購入して、読んで見れば良い。
自分がある症状や体調のアンバランスに苦しんでいるとき、真っ先に病院にかかるが、検査
でも原因が確定できず、また突き止めたとしても、治癒の手だてが見つからないということが
ある。そこまでではなくても、自分で積極的に体質改善を図ったり、いろいろと健康法を試す
人も多いが、まず、自分の不調和の原因が何か?とか健康状態がどういうものか事前に診
断することが本当は必要なのだが、そういう手だてや方法が身近に実はかなり不足している
のではなかろうか。「咳が止まらない」「歯が痛む」と言っても、原因は多岐に渡っていて、原
因を正しく突き止めないことには、効果が上がらない。場合によっては却って悪化してしまうこ
ともある。
前述の文は例え話だが、身体の作用は相互連関(互いに関わりあっていること、「複雑系」?
:これは身体だけでなく、心・精神も含む。また社会にも同じことが言えると思う・・・社会につい
ては「社会科学」の講座でも聴講して、その方面の知識を身につけてくだはれ。ははは・・・)
まあ、偉そうなことを書いているが、私はそれらのことがわかっていないので、彷徨し続けている
のだが。

ところで、自分が興味あるテーマについて、ホストとして関わるか、ゲストとして参加するか、
どちらが良いのか迷うことがある。

興味あるテーマに、

HP管理者・運営者として関わる HP訪問者・参加者として関わる
長所 自分の思い通りに運営できる。
掲載内容に責任を持つ必要がある。
(内容の更新も)
運営に責任を負わなくて良い。
短所 場合によっては、ひとりよがりに
なる。
運営に関して、自分のリクエストがかなえ
られないことがある。

極めて当然のことを上記の表としてまとめてみた。他にもいろいろあるかもしれない。
第4テーマについて、以上の打開策を、催眠療法家の林先生のご厚意で、パイロット版として、
試行錯誤中。まだ工事中ですm(_ _)m